Author Archive

【ZOOM勉強会】「入管・外国人労働事件の「ヒーロー」と事務所経営」開催のお知らせ

2022-04-15

2022年4月27日(水)開催決定!

 

概要

入管事件と外国人労働事件等の労働事件に取り組み、2021年7月にアメリカ国務省から、「人身取引と闘うヒーロー」として表彰された指宿昭一弁護士。2021年5月には、政府提出の入管法改訂法案を廃案に追い込んだ。その社会的活動の取り組み方法と、それを支える事務所経営について赤裸々に語る。

 

講師

指宿昭一弁護士(60期 第二東京弁護士会・暁法律事務所所長)

 

入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合代表、入管を変える!弁護士ネットワーク共同代表、外国人技能実習生問題弁護士連絡会共同代表、外国人労働者弁護団代表、日本労働弁護団常任幹事
1985年筑波大学比較文化学類卒業
2007年弁護士登録(第二東京弁護士会)
著書として「使い捨て外国人~人権なき移民国家、日本~」(2020年・朝陽会)

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2022年4月27日(水)18:30~20:30

 

◆参加対象者: 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生、テーマにご興味のある方

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

 

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(4月26日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生・ロースクール生・学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。
当日お昼12時までにZoomURLが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

【ZOOM勉強会】「裁判官の身分保障と市民的自由を考える」開催のお知らせ

2022-03-08

2022年3月23日(水)開催決定!

 

概要

 岡口基一裁判官(仙台高等裁判所)は、女子高校生が殺害された事件のツイッターへの投稿などをめぐり、遺族からの訴追請求を受け、裁判官訴追委員会により弾劾裁判所に訴追されました。(資料:法と民主主義 2021.10月号/岡口J弾劾裁判についての記事
 今月(3月2日)には、第1回期日が開かれました。
 弾劾裁判所は、衆議院及び参議院からそれぞれ7名ずつ選出された14名の裁判員で構成され、「裁判官としての威信を著しく失うべき非行があったとき」には、裁判官を罷免することができる制度です。過去には、収賄や児童買春などの犯罪行為に関与した裁判官が罷免の対象となっていますが、今回のようなSNSによる一個人としての表現行為が訴追の対象となるのははじめてです。
 当日は、弁護人の野間弁護士と新潟水俣病訴訟を事務方として支援する萩野直路さんに事件の背景と問題点についてお話を伺います。萩野さんは,岡口基一裁判官が担当し、原告全員の認定を命じた新潟水俣病行政訴訟控訴審判決(確定)(平成28年(行コ)第259号)が一連の水俣病訴訟の中でも公平だと言えると弾劾裁判所宛の意見書を作成されています。

 

報告者

野間啓弁護士(岡口基一弾劾裁判弁護人)

萩野直路さん(新潟水俣病訴訟を支援する会事務局)

 

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2022年3月23日(水)18:30~20:30

 

◆参加対象者: 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生、テーマにご興味のある方

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

 

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(3月22日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生・ロースクール生・学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。
当日お昼12時までにZoomURLが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

【ZOOM勉強会】「NFTが産む社会的トラブルの種を知る 」開催のお知らせ

2022-02-13

2022年2月21日(月)開催決定!

 

概要

 

この30年間、ITの世界は進化に進化を重ね続けて来ました。
そんな中、こんなことを考えたことは無いでしょうか?

 

・インターネットが普及する前にそれがなにかを知っておけば。。。
・iPhoneが流行る前にスマホトラブルの知識を知っておけば。。。
・SNSが流行る前にSNSトラブルの知識を知っておけば。。。

 

これらは全て破壊的なイノベーションであり、これらの知識を先につけておけば、自分たちの業務効率を飛躍的に改善させることができ、また、弁護士としてのトラブル解決の幅を大きく広げることができたことでしょう。
とはいえ、時間の針を 前に戻すことはできません。
それでは、私達が今優先して学ぶべき、次に来る新たな技術革新は何でしょう?
それが、ブロックチェーン技術であり、そのブロックチェーン技術の先端にいるのがNFTなのです。

昨年から時々ニュースにその見慣れない3文字(NFT)が出ることがあったため、知っている、という方もいらっしゃるでしょう。
特に話題になったのは、その常識を外れた経済的価値のやりとりです。

 

・2021年3月11日、デジタルアーティスト・BeepleによるNFTデジタルアートのコラージュが、オークションで6900万ドル(約75億円)に。
・2021年3月22日、ツイッター創業者ジャック・ドーシー氏の15年前のツイッター初投稿がオークションにかけられ、3億円超に(文字のデジタルデータにも価値がつくことを証明)。
・2021年12月18日まで行われたオークションにおいて、モザイクアートNFT「鉄腕アトム」が約5600万円で落札(日本発NFTも高価格となることを証明)。

 

NFTという価値担保の技術が生まれるまで、これらは、勝手にコピーされ、無断転載され、1円の価値すら付くことがなかったデータです。
これらのデータに、下手な商業ビルよりも高い価値がついてしまったのです。
しかし、このバブルのようなデジタルデータの価格の高騰により、「NFT = なんとなく胡散臭いもの」というレッテルが貼られてしまっていることもまた事実です。
本来のNFTとは、「該当のデジタルデータが唯一無二であることを証明することができる技術」であり、それ以外の何物でもありません。
このシンプルであり、しかし長年のデジタルデータ複製問題の解決策となりうる技術が、世界に新しい常識を生み出そうとしています。

・シンプルかつ新しい技術は、今後の世界をどう変えていくのか。
・それにより、社会に生まれる新しいトラブルとはなんなのか。
・そのトラブルに、弁護士としてどう向き合っていくべきなのか。

今回は近未来を覗き見ながら、これらの問題について講義の上、参加者の皆様と対話していきたいと思います。
講師は、コロナ禍の中、米カリフォルニア大学バークレー校のオンライン講座において、
ブロックチェーンプロフェッショナルの資格を取得した株式会社ゼウスの桂氏に登壇頂きます。
皆様、万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください。
お待ちしております。

※なお、本講座に参加ご希望の方は、最低限の技術的背景を掴んで置いて頂きたいため、
 事前に下記の動画を見ておいてください。
 ①【マンガで解説】NFTとは?わかりやすくデータに何十億円もの価格が付く理由を解説します! https://youtu.be/YBSlQ_uZRoI
 ②ブロックチェーンは3つの技術で理解する https://www.youtube.com/watch?v=hyGTFtwbpkY
⇒②の動画は技術的な話が多く難しいので、理解し切る必要はありません。流し見しておいて頂ければ十分です。

 

講師プロフィール

桂 正典(株式会社ゼウス 代表取締役)

ベンラボITサポーター。
大手通信事業者における顧客管理システムの要件定義、設計、運用などを経て、2010年に起業。
2013年からミャンマーへ進出、翌年には現地法人を設立し、ITの教育及びオフショア開発を手がける。
2016年1月、ハワイで実施されたPTC’16(総務省支援イベント)において、日本のベンチャー企業代表として登壇。
2019年、発展途上国における人材育成事業において、日本ITU協会奨励賞受賞。同年、ハンガリーにおいて総務省支援のもと、国連下部組織主催のイベント、ITUテレコムワールドに登壇。
WEBシステム全般に対する豊富な知識と、経産省管轄の補助金を活用した、中小企業活性化に関わる様々なプロジェクトに取り組んだ経験をもつ。

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2022年2月21日(月)18:30~20:30

 

◆参加対象者: 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生、テーマにご興味のある方

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

 

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(2月20日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生・ロースクール生・学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。
当日お昼12時までにZoomURLが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

【ZOOM勉強会】「心を高め、経営を伸ばす!地域密着で、中小企業と市民の心を鷲づかみする事務所経営」開催のお知らせ

2022-01-08

2022年1月26日(水)開催決定!

 

 

概要

弁護士資格の他、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナーの資格を持つ牛見弁護士。山口市で、地元密着型の活動を繰り広げ多方面での事件を受任し、業務の拡大に成功されています。地方でも弁護士人口が増大し、経営的にも厳しい事務所が出てきています。都市部でも、事務所間、弁護士間の格差が拡大しているように見受けられます。
 そのような中で、牛見弁護士とその法律事務所が、どのような戦略で成果をあげているのか、また次のステップへの課題は何か、などについて、お話をうかがいます。
弁護士法人牛見総合法律事務所 基本理念 

 

講師


牛見和博弁護士(59期 山口県弁護士会・弁護士法人牛見総合法律事務所 所長)

大阪で弁護士として多様な企業を支援。関業して以来、5,000件以上の相談が寄せられ、スタッフ10名以上の県下有数の弁護士法人に成長。90を超える企業・団体の顧問を務めるとともに、ドクターやカウンセラーとの連携を深め、依頼者の課題を解決している。

【略歴】
平成18年 弁護士登録(59期、大阪弁護士会)
平成25年 山口県弁護士会に登録替え、中小企業診断士登録
故郷・山口に「牛見総合法律事務所」開設
平成27年 弁護士法人牛見総合法律事務所設立

 

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2022年1月26日(水)18:30~20:00    

 

◆参加対象者: 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生、テーマにご興味のある方

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

 

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(1月25日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生・ロースクール生・学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。
当日お昼12時までにZoomURLが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

【勉強会&忘年会】「ここでしか聞けない!! 若手弁護士の事務所経営&事業活動の経験報告会&忘年会 」開催のお知らせ

2021-12-14

2021年12月22日(水)開催決定!

概要

若手弁護士のみんなは、どうやって、事務所経営を成り立たせているのだろう?何で悩んでいるんだろう?さらに大きく成長するための現在の課題は何か?様々なタイプの若手弁護士に、事務所経営や弁護士の事業活動の現状と課題について報告していただきます。ベンラボならでは、他では聞けないお話を聞き、自分の事務所経営や事業活動の参考にすることができます。

 

報告者


1. 根本達矢 弁護士(68期) 東池袋法律事務所

 


2. 関口速人 弁護士(70期) 滋賀第一法律事務所

 


3. 高見智恵子 弁護士(70期) みんなの法律事務所

 

 


◆日 時 : 2021年12月22日(水)18:30~20:00
※終了後にZoom参加者を含めた忘年会を予定しております

 

◆場 所 :弁護士法人パートナーズ法律事務所(Zoomでのオンライン参加も可能です)
東京都豊島区南大塚3-36-7 T&Tビル4階
http://p-law.jp/manage/wp-content/uploads/2016/04/map.jpg

 

◆参加対象者 : 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

※忘年会参加費は無料(オンラインで参加される方は各自ご負担ください)

 

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
開催前日(12月21日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
オンラインでの参加申込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生、ロースクール生、学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。
※ZoomURLが当日お昼12時までに届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

【ZOOM勉強会】「日本初!発達障害者法律相談室長弁護士が語る!発達障害当事者が巻き込まれやすいトラブルの傾向と対策」開催のお知らせ

2021-11-14

2021年11月24日(水)開催決定!

 

 

概要

私は、5年前に発達障害の特性に気づき、悩んだ結果、3年前に発達障害者法律相談室を立ち上げ、同様の障害特性で悩む方々の相談に乗ってきました。その活動をしている中で、発達障害当事者が巻き込まれやすいトラブルの傾向とその対策を語るとともに、発達障害者法律相談室を擁する法律事務所の展望と課題を語りたいと思います。

 

 

講師

伊藤 克之 弁護士    日野アビリティ法律事務所

 

2000年 弁護士登録(53期)
2000年から2018年まで 立川の事務所で勤務
2018年に日野アビリティ法律事務所を立ち上げるとともに、発達障害者法律相談室を立ち上げ、発達障害当事者やその家族などに向けた法律相談活動を行う。
得意分野は、労働、労災や、相続、離婚等の一般民事。

 

 

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2021年11月24日(水)18:30~20:30    

 

◆参加対象者: 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

 

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(11月23日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生・ロースクール生・学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。
当日お昼12時までにZoomURLが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

【ZOOM勉強会】「忙しい弁護⼠のための 「仕事」も「プライベート」も まるっと充実する⽇々の作り⽅」開催のお知らせ

2021-10-09

2021年10月27日(水)開催決定!

 

 

概要

弁護士という仕事に奮闘していると終わりのない仕事にやりがいを感じる一方 で、趣味・あそび・結婚・出産・育児…プライベートをついついおきざりにしてしま う・・・ということはないですか? 二人の子どもを夫に預けて2週間NYに行くことも可能となった働き方、パートナーシップ、子育ての秘訣、やりたいことを全てやるための経営上の工夫などについてお話します。

 

講師

仙頭 真希子 弁護士:せんとう法律事務所
 (旧60期 香川県弁護士会所属)

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2021年10月27日(水)18:30~20:00

 

◆参加対象者: 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生、テーマにご興味のある方

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(10月26日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生・ロースクール生・学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

ご案内チラシ
こちらをクリックしてご覧ください

【ZOOM勉強会】「広告やインターネットに頼らない事務所経営」開催のお知らせ

2021-09-11

2021年9月22日(水)開催決定!

 

概要

ベンラボの勉強会では効果的な広報の仕方や実践方法など新しい事務所経営の方法について普段は取り上げています。

ですが、今回は、敢えて「昔ながら」を基本とする経営スタイルについて取り上げます。

とちぎ総合法律事務所は、弁護士2名・事務員4名体制の小規模な法律事務所ですが、現在、広告は出稿していません。

また簡易なホームページ以外はインターネットへの掲載もありません。

どのようにして広告などをせずに、顧客を獲得し、事務所を運営しているのかをお伝えします。

 

とちぎ総合法律事務所は労働運動に積極的に取り組んでいますが、労働以外にも地域活動や会務に積極的に取り組んでいます。

ここ数年力を入れて取り組んできた活動である、花火大会の実行委員や青年会議所での活動、異業種交流会への取組みなどをご紹介します。

 

 

講師

小倉 崇徳 弁護士(63期)   とちぎ総合法律事務所

 

早稲田大学政治経済学部卒業後、塾講師を経て、別分野である法曹を目指し、早稲田大学法務研究科修了。在学中に、労働組合活動に取り組む。司法修習終了後は、地元で労働運動に携わりたいと考え栃木県に戻る。登録1年目より栃木県労働弁護団の事務局長として活動、その後、労働弁護団関東ブロック事務局長も担当。現在は、日本労働弁護団常任幹事・過労死弁護団全国連絡会議幹事も兼任。会務にも力をいれており、日弁連では男女共同参画推進本部委員、若手弁護士サポートセンター栃木県弁護士会では、司法制度・犯罪被害者対策・消費者・人権公害・法律相談センター・広報等の委員会活動を行っている。地域活動にも積極的に取り組み、青年会議所の活動や花火大会の実行委員、異業種交流会の役員なども担当。ジェンダー法研究会・安愚楽被害対策栃木県弁護団、奨学金問題対策全国会議、リース被害・先物被害などの研究会や弁護団に所属。

 

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2021年9月22日(水)18:30~20:30    

 

◆参加対象者: 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

 

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(9月21日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生・ロースクール生・学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。
当日お昼12時までにZoomURLが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

【ZOOM勉強会】「事件をスマート解決する!メディエーションスキルの使い方!」開催のお知らせ

2021-08-15

2021年8月25日(水)開催決定!

 

概要

交渉の兄弟スキルであるメディエーション。

裁判官や調停員のスキルだと思われがちですが、実は、弁護士が上手に使いこなせると、依頼者満足、円満解決、時間短縮になり、依頼者ばかりか相手方からの信頼も得られ、コスト削減、ストレス軽減にもつながります。

今回はこのメディエーションスキルを弁護士がどのように使えばいいのか、実例をもとに、基礎理論と実践手法をお伝えします。

 

1.オリエンテーション

2.相手方に弁護士がいない場合の交渉(ケーススタディ)

3.メディエーションと弁護士の交渉実務(レクチャー)
 (1)メディエーションスキルとは?(スキルの基礎)
 (2)弁護士が実務で使う場合(グッドコップ、バッドコップ法)
 (3)注意事項!依頼者か?円満解決か?(対立か?調和か?)

4.やってみよう!(ワーク)

5.振り返り(ディスカッション)

 

講師

鮫島 千尋 弁護士(67期)
都内の法律事務所を経て、独立。現在は、鮫島法律事務所を経営。
現在、日本で唯一、紛争解決学を学べる熊本大学大学院に入学し、紛争解決全般に対するスキルや知識を深めながら、日々、実務でも活用している。
資格としては、JSNS認定交渉アナリスト2級・行動心理士を有する。
証拠収集実務マニュアル第3版の一部と入門・覚せい剤事件の弁護改訂版の一部を執筆し、週刊文春上ではコメントを載せることもある。
東京弁護士会に所属し、犯罪被害者支援委員会に入り被害者支援に尽力しつつ、紛議調停委員も担当している。
民事事件全般を行っているが、特に被害者支援活動に注力しており、刑事事件の分野では無罪判決を獲得している。
弁護団事件も行っており、弁護団の一員として津島原発訴訟の対応をしている。

 

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2021年8月25日(水)18:30~20:30    

 

◆参加対象者: 弁護士、司法修習生、ロースクール生、学生

 

◆参加費 :ベンラボ会員・司法修習生・ロースクール生・学生:無料
非会員:5,000円【同時入会の場合無料】

※ベンラボ年会費は10,000円

 

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(8月24日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
※スムーズな確認のため、司法修習生・ロースクール生・学生の方はお申し込み時に備考欄等に記載いただけると幸いです。
当日お昼12時までにZoomURLが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

【ZOOM勉強会】「経営指針成文化で地域社会に貢献する法律事務所を!」開催のお知らせ

2021-07-09

2021年8月2日(月)開催決定!

 

概要

弊所は、2015年7月に栃木県宇都宮市において事務所を設立し、設立6年で所員16名(弁護士6名+事務局10名)の法律事務所に成長することができました。弊所がここまでの規模に成長することができたのは、多くの依頼者に恵まれたこともありますが、依頼を受けた事件を一緒に処理してくれた所員たちにも恵まれたからだと思っています。
そして、多くの所員を抱え、所員とその家族の生活を守らなければいけない立場になった以上、事務所を存続させて組織運営を安定させていく必要性を私自身が強く感じるようになりました。そのため、弁護士の仕事だけでなく、経営者としての経営の仕事にもしっかり取り組む必要性を感じ、生きた経営を学ぶため栃木県中小企業家同友会やとちぎ経営人材塾といった経営者団体に加入して、経営指針の成文化に取り組むとともに、組織としてのあるべき姿を追求していくようになりました。その過程で、人を大切にする経営という考え方にたどり着き、それとの親和性が強い従業員支援プログラム(EAP)を今後の事務所の主力商品として広めていくこととなりました。
当日は、弊所の現在に至るまでの軌跡を振り返るとともに、経営指針の成文化や人を大切にする経営を経営方針にするに至った経緯、弊所がいま力を入れている従業員支援プログラム(EAP)への取り組み、今後の展望などについてお話をさせていただき、法律事務所の経営をされている皆さんに少しでもお役に立てるお話ができればと思っております。

 

講師

伊藤 一星 弁護士(66期) 
弁護士法人宇都宮東法律事務所 代表社員弁護士】

関東弁護士会連合会・弁護士偏在問題対策委員会
栃木県弁護士会・高齢者等援護センター運営委員会(2021年から委員長)
栃木県中小企業家同友会、とちぎ経営人材塾、弁護士EAP協会
交通事故被害者側の賠償業務や中小企業法務に注力、刑事事件での無罪判決の経験あり

 

 

◆場 所 :Zoomを使用してのオンライン開催です。

 

◆日 時 : 2021年8月2日(月)18:30~20:30    
※終了後にオンライン懇親会を予定しております(任意参加)。
※いつもと異なる曜日開催となっております。ご注意くださいませ。

 

◆参加対象者: 弁護士に限らず、本セミナーのテーマにご興味のある一般の方、司法修習生・ロースクール生・学生の方もご参加可能です

 

◆参加費 :無料
※ベンラボ会員以外の方にも、無料でご参加いただけます。

○お申込み
⇒ FAX:03-5911-3217
⇒ フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/9e09443b170975
※開催前日(8月1日)18時までのお申し込みをお願いいたします。
お申し込みの方に、Zoom参加用URLをお送りします。
当日お昼12時までにZoomURLが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認のうえ、お早め(セミナー開始時間前)に事務局宛にメールください

 

○お問合せ
⇒ メール:info@benlabo.org (ベンラボ事務局)

« Older Entries Newer Entries »

最新のお知らせ一覧

過去のお知らせ一覧

カテゴリー

Copyright(c) 2023 Benlabo All Rights Reserved.